心療内科・精神科|多摩やすらぎクリニック
東京都多摩市落合1丁目9番2号
クロダビル6階
TEL: 
042-400-6866

多摩やすらぎクリニックの

Facebook はこちら

facebook

クリニック案内

アクセス

  • 小田急線・京王線 多摩センター駅より徒歩1分
  • 多摩モノレール 多摩センター駅より徒歩7分

医院名
多摩やすらぎクリニック
院長
渡邉 良弘
所在地
〒206-0033
東京都多摩市落合1丁目9番2号
クロダビル6階
診療科目
心療内科・精神科
電話番号
042-400-6866
2023年5月2日 新規開業


多摩市落合

多摩センター駅

心療内科・精神科

うつや不安障害、不眠症などにかかる方は年々増加する傾向にあります。当院は「こころのかかりつけ医」として、薬物療法やカウンセリングを通じ患者さんが心の平穏を取り戻され、社会復帰されるまでを全力でサポートいたします。
診療では、患者さんのよき理解者となれるよう、患者さんのお話を時間をかけてうかがい、問題の所在を明らかにしていくことに重点を置いております。

初診予約

- Reserve -

初診予約はこちらからお願いいたします。

▶ 多摩やすらぎクリニック ウェブ初診予約 


アプリをご利用の方はご予約ののち下記の問診用URLにお進みください。

▶ 多摩やすらぎクリニック ウェブ問診(アプリをご利用の方) 

※ご予約をキャンセルされる場合はお電話(042‐400‐6866)でお知らせください。


急ぎで医療機関をお探しの方は東京都の24時間365日医療機関案内ひまわり03-5272-0303にご相談ください。


お知らせ

- News -

中央大学学生相談室と連携することとなりました。

当クリニックは東京都の指定自立支援医療機関(精神科通院治療)に指定されております。

ホームページを公開致しました。

当院の特徴

- Features -

多摩センター駅より徒歩1分です。
うつ病初回エピソードを丁寧に治療し再発しないように暮らしていただくのを得意としています。
深層心理学に詳しいのが強みと思います。

一人ひとりにとっての若さ、青年時代の心理心情を意識して話を聞くことができるのが強みです。毎日を楽しく笑って過ごしたい、幸せを感じたいと皆さまが願うなかで、なぜか、深みにはまってしまった、思い悩んでしまうということがあります。

もちろん、深刻なお悩みも認知行動療法という治療法で良くなる方は大勢いらっしゃいます。

私は、言葉にしがたい「心に潜む暗さ」に希望の光を当て、追い詰められて「どうしていいかわからない」焦りとイライラ、「どこに行っていいかわからない」孤独と不安を掬いとり、なるべく思いつめないよう、人生をあきらめないようにサポートいたします。

考えれば考えるほどつらくなる、それでも考えずにはいられないという方は多分恐ろしい思いをされていることと思います。まるで深海のような冷えた世界かもしれません。

そうした存在をかけた悩みにも、ふつうの言葉でお声かけいたします。

個人のお悩みを最大限尊重する一方で、年代別の特徴を押さえて面接いたします。

来てくださる50歳代、60歳代の方には同年代ならではの共感力を発揮いたします。

また、若い世代、10代前半のゲーム・スマホがいつもある年代から40歳代のいわゆる団塊世代ジュニア世代までの心理への共感能力を磨いてきました。21世紀に生き延びる若者は昭和・平成一桁の若者よりもグローバル化の影響を強く受けてきました。

これまで私立大学相談室などにおきまして、バブル後からいわゆる就職氷河期世代までの心理的お悩みと就職資格に関するお悩みを伺い、10年間医療系大学におきまして、ゆとり世代からさとり世代までのお悩み相談をしてきました。若者心理について一応の経験があります。

若さとは若さのなかにいるうちは気づきませんけれども、記憶力、体力、疲労回復力、学習習得力などからみて人が一生の間でみるとる貴重な宝物のような年月と思っています。もちろん人は年を重ねるわけですけれども、若さを心理的に身体的に活かせることができればと思っています。


診療時間

- Consultation hours -

診療時間
午前

午後


■診療時間
午前 9:30~12:30
午後 14:30~18:30
木曜・土曜午後 14:30~17:00

■休診日
月曜・日曜・祝日